本多正信の最期と死因 その後の子孫はどうなった?

本多正信の最期と死因 その後の子孫はどうなった? 映画・ドラマ
スポンサーリンク

徳川家康の側近・本多正信の最期と死因・その後の子孫がどうなったかについてまとめます。

スポンサーリンク

本多正信の最期

本多正信は1616年6月に亡くなります。

享年は79。

大阪夏の陣で豊臣が滅びた翌年、4月に亡くなった家康の後を追うように亡くなりました。

なお、「本多正信の墓」は現在どこなのかはっきり分かっておりません。

これは、正信が信仰していた当時の浄土真宗が、お墓や遺骨へのこだわりが強くなかったためだと言われています。

スポンサーリンク

本多正信の死因

本多正信の死因ははっきりしていませんが、年齢を考えると病死もしくは老衰だと考えられます。

少なくとも戦で討ち取られたり暗殺されたわけではなく、穏やかに亡くなったようです。

正信は、家康が亡くなった後になってようやく家督を嫡男・正純に譲って隠居しています。

亡くなる数ヶ月前まで現役で徳川を支え続けました。

スポンサーリンク

本多正信の子孫

家康の側近として活躍した本多正信ですが、その跡を継いだ本多正純や子孫たちが繁栄したかと言われれば、そうではありませんでした。

正信の息子・本多正純は、2代将軍・徳川秀忠の側近となり、知行を加増をされます。

しかし、正純自身が武功を立てたわけでもないのに、加増されたり出世したりというのを見て、周囲の者たちは正純に恨みを持つようになります。

結果的にその周囲の者たちの恨みが爆発して糾弾され、正純は失脚

出羽国へ流罪となり、幽閉されてしまいます。

配流先の出雲の国で、正純と正純の長男・正勝は生涯を閉じます。

【関連記事:なぜ本多正純は改易されたの?

その後、正純の孫にあたる正好が安藤直政という旗本に招かれ、武蔵野国に住むようになります。

そして名前を「和田」とあらため、家臣に。

以後、和田家は枝分かれしますが、そのうちの1つが「木村」という氏を称し、旗本・安藤家の重臣となりました。

幕末から明治を生きた「木村正英(きむらまさひで)」という安藤家用人は、本多正信の子孫にあたります。

スポンサーリンク

まとめ

本多正信は家康が亡くなった2ヶ月ほど後に亡くなりました。

おそらくは病死か老衰で亡くなったものと思われます。

正信の子・正純は2代将軍秀忠の側近にもなりましたが、他の家臣たちの恨みを買って失脚。

それ以降、幕府の中枢に本多正信の子孫が関わることはありませんでした。

子孫の中で有名なのは、旗本・安藤氏の家臣となった「木村家」で、その血筋は恐らくですが(※私人の個人情報となるので調査できませんが)、今も続いています。

タイトルとURLをコピーしました