2013年に第一子誕生
堤真一さんは、2013年3月に一般女性と結婚されました。
同じ年に第一子となる女の子が生まれています。
公式な発表はありませんが、2017年ごろに第二子となる女の子も生まれたようです。
ですので現在、堤さんは2人のお子さんを持つお父さんです。
長女が生まれたのが堤さんが49歳のとき、次女が生まれたのは52歳のときです。
年齢が高くなってから初めて生まれたお子さんなので、堤さんは2人の娘さんを溺愛しており、バラエティー番組などに出演すると子煩悩なエピソードを披露してくれます。
楽屋にお子さんの写真を貼ったり、幼稚園の運動会で泣いたり、とっても娘さん思いのお父さんであることが分かります。
西郷どんは堤さんにオファーが来ていた?
2018年の大河ドラマ「西郷どん」を覚えていますでしょうか?
鈴木亮平さんが主人公の西郷隆盛を見事に演じたあの大河ドラマですが、実は当初、この西郷隆盛役の候補は堤真一さんでした。
2018年の大河ドラマが「西郷どん」に決まった当時、NHKはまず堤真一さんに主演のオファーをしました。
堤さんはこれを断ったことを取材で明かしています。
理由としては、「西郷どん」のロケ地のメインが九州であることが一因だと言われています。
自宅がある東京から九州に通うことは流石に厳しく、となると長期間家をあけることになってしまいます。
ちょうどオファーを受けた時期に第二子となる次女が生まれることもあり、子供たちと離れて生活することに疑問が生じたのではないかと推察されます。
大河ドラマの主演といえば役者さんなら演じてみたいと思う人は多いはずですが、そんな大役を蹴ってまで子供達との時間を優先した堤さんは男としてとてもかっこよく見えます。
コメント