ロシア国防省の発表によると、ウクライナ東部のドネツク州にある「リマン」という都市をロシア軍が制圧したとされています。
5月28日にロシアと親ロシア派武装勢力がリマンを管理下に置いたとのことです。
なお、ウクライナ側は戦闘はまだ続いているとしてロシア軍の制圧を否定しています。
リマンの地図・位置
リマンの位置はこちらです。
上記地図のとおり、リマンはドネツク州の中でもかなりハルキウ州に近い位置にあります。
ロシアとウクライナが制圧したり奪還したりを繰り返す「イジューム」の南東約60キロメートルのところに位置します。
ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問によると、ロシア軍はこの地域で長距離を射程にできる武器を使用しており、ウクライナ側からは反撃が出来ないとのことです。
ウクライナの防戦一方との報道もあり、隣のルガンスク州は95%がロシアに制圧されているようです。
鉄道の要衝
リマンは鉄道の要衝と言われています。
重要な分岐点があり、ハルキウ州、ルガンスク州、ドネツク州と、どの方向へ向かう線路もここを通っています。
2014年の親ロシア派の騒乱の際もこのリマンという都市は戦場となりました。
このときはウクライナ軍によって親ロシア派が追い出されています。
その後、ロシア軍のウクライナ侵攻が起きた今年2月下旬以降、少なくとも4月末ごろには西へ向かおうとするロシア軍とウクライナ軍の間で戦闘が起きていたと言われます。
約1ヶ月後になってロシア軍がこの都市を制圧したという情報が流れました。
コメント