鬼滅の刃アニメ第2シーズンは12月5日から
2021年9月25日、「劇場版鬼滅の刃 無限列車編」の放送が終わった後、公式サイトでTVアニメの第2シーズンである「遊郭編」の放送時期が発表されました。
遊郭編は、2021年12月5日(日)11:15~スタートします
おそらく多くの人がこの発表を待ち望んでいたのではないでしょうか?
第1シーズンの「竈門炭治郎 立志編」が最初に放送されたのが、2019年の4月~9月のことだったので、2年以上の時を経て第2シーズンが始まります。
鬼滅の刃という作品は、テレビ放送が終わってからも人気が衰えず、むしろ放送後にどんどん人気をあげていきました。
その後上映された「劇場版鬼滅の刃 無限列車編」は興行収入400億円以上という日本歴代1位の記録を打ち立てました。
「世界で最高興行収入の日本アニメ映画」という部門でギネス記録にも認定されています。
遊郭編の簡単なおさらい
第2シーズンの「遊郭編」は、時系列でいうと、「無限列車編」が終わった直後からの物語となります。
作品の中の時間で言えば、無限列車編の事件から4ヶ月が経ったところから遊郭編の話がスタートします。
あらすじをざっくりいうと、鬼殺隊最強剣士である「柱」の1人、音柱の宇髄天元に付き従い、主人公炭治郎といつものメンバーが遊郭に潜入し、「上弦の陸」堕姫・妓夫太郎と死闘を繰り広げる、といった内容となっています。
炭治郎達が初めて「上弦の鬼」と戦う話であり、通常の倒し方では勝てない鬼が出てきた最初の編でもあります。
漫画は完結していますし、話の内容をご存知の方も多いかと思います。
なお、漫画は全部で23巻出ており、遊郭編は8巻から11巻までの話なので、遊郭編が終わっても物語はまだ前半です。
それにしても遊郭編の激しい戦闘が、アニメになるとどんな風になるのか楽しみです。
無限列車編のアニメーションの作りが素晴らしかったこともあり、視聴者の期待は相当高まっているでしょう。
初回の放送まであと約2ヶ月間、楽しみに待ちましょう。
10月10日からは新作エピソードが放送開始
10月10日(日)11:15~無限列車編の新作エピソードが放送されることが発表されました。
漫画では描かれてませんでしたので、アニメのオリジナルエピソードで間違いないようです。
全部で7話放送されるとのことです。
そのオリジナルエピソードの続きで遊郭編が始まるという流れでしょう。
ほとんどの人が予想していなかったサプライズな発表なだけに、より一層期待が高まります。
コメント